>  2006/06/16 (金) 01:01:03        [qwerty]
> > ファウストに拘らなくても書籍編集者は結構暇だから
> > 作品に自信があるなら他の出版社にも電話した方がいいよ
> > 小説家になりたいならな(;´Д`)
> なんか詳しそうなのでお尋ねしたいんだが
> 一ページ目、それに類する部分って
> 視覚面でのショック、こう他人の書かないようなおかしな日本語を持ってくるか
> それかもうなんでもいいからえげつない引きを持ってくるのとどっちがいいもんかね

俺がいたときに見た持ち込みの作品を評価したポイントは
「文体の特異さ」「筋の立て方」「あとは話題になるネタかどうか」
で第一にふるいを掛けていたから既存の文体を真似たようなのは避けて
かつ貴殿の取材能力というかそういう独自性があれば面白く読めるよ
文章を書く方法論ってのは個人の趣向とかだからとやかく言えないが
技術に走っても評価はしないよ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)00時57分11秒