> > それでもAがDになったりはしないだろ(;´Д`) > > ある子はより大きくない子はそこそこに見える > > 高性能になってもその限界はあるだろ > まあA->CとかB->Dくらいが限界だが(;´Д`) > CやDあれば十分あるように見せられるよ > そしてある程度の大きさが確保できたら次は形に走り始める ・・・(´ー`)チチは生で揉むのがいいんじゃないか? 参考:2006/07/02(日)23時37分57秒