>  2006/07/04 (火) 15:12:52        [qwerty]
> > たとえばこの件だとおれにとってqwertyがかなり身近なものだから嫌だと感じるわけで
> > 何でもかんでも等しく同じくらいに嫌悪感を感じるわけではないわけで
> > そういうところを考慮しないで「世の作品なんでも」とか
> > 言っちゃう話の飛び方がまあちょっと思っちゃうんだけど
> > それは置いとくとして問題にしてるのは話は良いでも悪いでもなくて
> > 原画の人がこういう話とかやめたほうがいいですかねって質問をしたから
> > 話は気にならないけど個人的に見てて気恥ずかしいから関連ネタを描くのはやめてほしい
> > と返事をしたわけで共感できるかは別にしておかしいところはないと思うんだけどどうだろう(;´Д`)
> > 絶対俺の言うことをきけといった覚えもないし煽る予定もないし
> 漏れだってくわは身近なものだが身近なものはくわばかりじゃない
> アニメ作品に限ったって自分の身近なものが出てきて余りにも描写が適当で
> 赤面してしまうことは数少なくないよ(;´Д`)貴殿だってそうだろう
> 世の作品なんでもというのはそういうことだ
> もちろんくわてぃが過剰にアニメに出てきたらきっと漏れも恥ずかしいだろうが
> 今やってるくらいの程度なら漏れはそれほど気にならないというところだな
> もちろん漏れも貴殿も原画の人も煽る気はないし
> 後は原画の人が好きにすればいいんじゃなかろうか

>今やってるくらいの程度なら漏れはそれほど気にならないというところだな

これがおれには気になるラインだったから
貴殿とすれ違ってるという以上のことは何もないな(;´Д`)なぜか長文になっちゃったけど
あともう一人お外でとかキチガイとか言ってるのは別の空白だよ

参考:2006/07/04(火)15時05分29秒