>  2006/07/04 (火) 15:15:27        [qwerty]
> > たとえばこの件だとおれにとってqwertyがかなり身近なものだから嫌だと感じるわけで
> > 何でもかんでも等しく同じくらいに嫌悪感を感じるわけではないわけで
> > そういうところを考慮しないで「世の作品なんでも」とか
> > 言っちゃう話の飛び方がまあちょっと思っちゃうんだけど
> > それは置いとくとして問題にしてるのは話は良いでも悪いでもなくて
> > 原画の人がこういう話とかやめたほうがいいですかねって質問をしたから
> > 話は気にならないけど個人的に見てて気恥ずかしいから関連ネタを描くのはやめてほしい
> > と返事をしたわけで共感できるかは別にしておかしいところはないと思うんだけどどうだろう(;´Д`)
> > 絶対俺の言うことをきけといった覚えもないし煽る予定もないし
> 俺は君が間違ってるとは思わないし言ってることにある程度共感する
> 彼のことをウザいと思う人がいるのは仕方ないと思う(俺もある出しゃばり固定を生理的に受け付けない)
> ただアニメ大好きな人が彼を擁護するのもアニメネタの多いここでは仕方ないことだし
> 嫌がる人に配慮して作画報告を控えるか嫌がる人を無視して作画報告を続けるか
> それは結局彼自身にしか選択権はないわけで彼の良心に委ねるしかない
> だから彼については難しく考えず「うざい」とか伝えるだけでいいと思うよ
> そういう意見が多ければ反省してそういうネタはやめてくれるだろうさ

そうだよな、レスを誰もしないだけで
「のえみは俺だけのもの」の人だって仕方ないもんな(;´Д`) 

参考:2006/07/04(火)15時13分33秒