>  2006/07/04 (火) 22:45:44        [qwerty]
> > 背広も舶来語だと知ったよ(;´Д`)まぁ背広が向こうの物だから当然と言えば当然だけど
> 接待はフランス語の「ce tine」が由来でな
> ジョン万次郎が角界の力士を招待してパーティを開催したことにちなんでるそうだ

1 英語の軍服に対比される市民服「シビル・クロスズ」(civil clothes)が訛ったという説。
2 背広服を売り出したスーツの発祥地でもあるロンドンの仕立屋街「サヴィル・ロウ」(Savile Row(英語版))が訛ったという説。

参考:2006/07/04(火)22時41分52秒