> 「遺憾」って言葉はやたらと使われるけどこの言葉には「大変よろしく > ないことだと思う」って意味はあるけど謝るとか自分が悪いと反省している > って意味は全くないんだよね > だから北朝鮮のミサイル発射に対して「遺憾である」って言うのはあってるけど > 最近よくある社会保険庁とかああいう公務員の不祥事で長官とかが「誠に > 遺憾である」とかって言ってるのを見ると「てめえ自分のとこの下っ端が > 不正行為働いてるのに悪いと思ってねえのかよ」ってすげえ腹が立つよ いや別に悪いと思ってないんだろ(´ー`) > なんで誰も指摘しないんだろう(;´Д`) 参考:2006/07/05(水)23時21分12秒