2006/07/06 (木) 18:57:04        [qwerty]
◆インターネットでは熱い論争=北朝鮮ミサイル発射がどんな意味をもつの
かぴんとこないという意見も多かった。会社員キム・ヨンボクさん(50)
は「政府では最初北朝鮮がミサイルを打たないと、軍事用ではなく人工衛星
であると言っていなかったか」とし「我々にどんな脅威になるのか判断でき
ない」と話した。 

  美術館職員オ・ジニさん(30)は「かつてから北朝鮮の核、ミサイル問
題は毎度こうして騒ぎながらもすぐ静かになったではないか」と問い返し
た。 


  北朝鮮のミサイル発射の何が問題なのかという人も一部いた。デザイナー
チョン・テグンさん(35)は「北朝鮮がとにかく力を持って日本を牽制し
ているものとみられる」とし「統一すれば北朝鮮のミサイル技術もすべて
我々のものになるのではないのか」と話した。 


  既成世代は懸念の声を出した。自営業者ムン・ギョンホさん(62)は
「北朝鮮ミサイルがいつ我々の頭上に落ちるかもしれないのに多くの人が対
岸の火事を見るように眺めている現実にあきれてしまう」と話した。 


  ネチズンの間では熱い論争が起こった。「北朝鮮でも核ミサイルを保有して日本と米国から韓半島を守らなければならない」(jungo1225)
と言うなどの北朝鮮擁護論を広げる側と「これまで北朝鮮に施した対価がミ
サイル脅威なのか」(kwon8136)と政府の対北政策を批判する側が
対立した。