>  2006/07/08 (土) 02:52:15        [qwerty]
> > タツノコの九里一平みたいに元漫画家の脚本家ともの存在も無視だしな
> みなしごハッチのDVD見たけどすごいと思った事がある
> アニメーションの技術的には今と比較してとてもショボいんだけど
> ハッチが泣きそうになってそれを我慢する所とかで唇をプルプル震わせていたり
> 実際の子供の表情をもの凄く研究している跡がうかがえた(;´Д`)
> 今のアニメって表情も記号化されてるものが多いと思うので
> ハッチのプルプルを見て感心してしまったよ(;´Д`)職人さんはすごいなぁと思った

考えてやってるわけじゃなくてお手本みて作ってるってのは今は
映画でもゲームでも同根の問題だな(´ー`)

参考:2006/07/08(土)02時49分13秒