> > つまり「恋愛は常に楽しいものであってステータスではないと思う」ここまでが「そういう認識」で > > 社会に出たら配偶者の有無をステータスと割り切る必要性が生じるって事が言いたいのか(;´Д`) > そこまでは思わないけど > まともな定職についてれば配偶者の有無で > 社会的な評価が少しは変わるモンじゃないの? 未婚だか非婚だかそういう社会なんで30過ぎてからでしょ 配偶者の有無を考えるのは 20代初めで殆どの人が結婚しているような田舎は知らんが 参考:2006/07/08(土)06時27分43秒