> > 常々思うが > > 何が恐ろしいかというとこの手のメールにほいほい釣られる奴が > > 少なくとも迷惑メールがビジネスになる程度の規模で存在することだ > 儲かってるかどうかあやしいもんだけどなあ(;´Д`)どうなんだろ > ノウハウ教えて回ってる上の連中は収益あげてるだろうけど > 実際にメール配ったり文面考えてる連中は赤字かもよ サイトが消されて作ってはあるだろうが 基本的に一度アドレス買えばあとはメール出し放題だからな…… 参考:2006/07/11(火)04時01分39秒