> > 世間で言う「オタク」のイメージはぁ界みたいな > > 知識と言葉のやり取りで文化を進化させるものじゃなくて > > 単なるアニメや漫画に対する盲目の崇拝なんじゃないか…と > 文化? http://www.dik.co.jp/seken/GOGEN/bunka.htm 文化干し、文化住宅、文化鍋といった<文化商品>における<文化>とは、 ぜいぜい「新しい生活」という程度の意味しかない。似たような用語はい くらでもある。最近でも「コンピュータ○○○○」「エコ○○○○」「構 造改革○○○○」「○○○○のカリスマ」など本来の意味を失っている( 真空化した)名称が跡を絶たない。文化本来の意味はともかく、よくもわ るくも、その軽さこそ日本的なのであり、文化といえば文化なのだろう。 参考:2006/07/16(日)11時36分36秒