>  2006/07/16 (日) 18:21:05        [qwerty]
> > そのつもりもあってW-ZERO3を買ったけどUSBは受け専なのな(;´Д`)死ねばいいのに
> zero3の不安定っぷりは異常(;´Д`)
> 突然操作できなくなったり電源切れなくなったりしょっちゅうだよ(;´Д`)

・ブラウザ使用後まれに回線切断が認識できずそのまま電話をかけようとすると
 「データ通信中のため発信できません」と表示される
・まれに着信時の表示がされずまっくらな画面でバックライトのみ点灯している
 ボタン操作は一切受け付けず復帰にはホットリセットが必要
・縦横画面の切り替え時にスクロールバー部分に前の画像が残る
 スクロールバーを操作すると異常な画像のままスクロールバーの動作はする
・待機時の壁紙も異常な画像に置き換わる場合がある
 (一行だけの場合もあれば白一色になり何を表示しているかわからないことも)
・電池残量メモリは3つ(満タン)表示なのに電池が残り少ないので充電してくださいといわれる
・よく使うキーがFnと同時押しなのに左に配列されていて使いにくい
・搭載メモリは少ないのにソフトウェア自体でターミネートできずメモリを開放するには
 ユーティリティからの終了が必要
・本体内に保存しているデータ(写真)が大容量(内蔵カメラの「きれい」モードで撮影)
 だとアップローダーにアップロードできない
・WindowsMediaPlayerとの「同期」ができない
・W-SIMが本体内で抜けている場合がある
 (警告は表示されない。)
・Mini-SDを読み込まない
更新中です(;´Д`)ノ

参考:2006/07/16(日)18時18分23秒