2006/07/17 (月) 06:26:54        [qwerty]
JASRACとNMRCによる個人サイトのインタラクティブ配信に関する規定を定め、
個人ページからアーティストのMIDIファイルが消え、手打ちで作成した着メロ
ファイルも消えた。

 この規制で誰が得をしたでしょうか?自分の曲を勝手にMIDIファイルを作ら
れ流されて怒っているアーティストがいたでしょうか?MIDIを聞くことにより
CDを買わなくなったユーザーがいたでしょうか?携帯コンテンツが利益を生む
ようになり企業が参入し、アーティストの着メロは有料で配信されるようにな
りました。私はそれに対してはファイルそのものが「著作物」であっても楽譜
を起こしユーザーが作成したファイルは「著作権」で規制するのはおかしいの
ではないかと思います。カラオケ屋で歌うのは良いけどアカペラで他人に聴か
せるのは違法だ!と言っているように聞こえるのですが。