2006/07/20 (木) 13:10:48        [qwerty]
2006/07/20 12:50
<NQN>◇<ヘラクレス>ガンホー、後場は伸び悩み――元社員が不正アクセスで逮捕
(12時45分、コード3765)後場に入りやや伸び悩んでいる。昼休み時間帯に「元社員が
(同社が運営するオンラインゲーム)の『ラグナロクオンライン』に不正アクセスした
事実により、所轄警察に逮捕された」と発表し、不祥事を受けた売りが上値を抑えている。
 元社員はゲームデータを管理するサーバーに不正侵入、ゲームで使われている仮想通貨を
偽造し、アイテムや仮想通貨などのゲームデータを有償で売買する業者に売却し、借金返済や
遊興費に充てていた。不正行為は既に3月24日に確認していたが、社内調査や警察による
捜査に協力するためきょうまで発表がずれ込んだという。
 もっとも嫌気売りは限定的で、前場に付けたきょうの安値(78万6000円)は下回っていない。
ガンホーは同時に役員報酬などのカットに加え、管理体制の見直しやコンプライアンスの
徹底など再発防止策を発表した。会社ぐるみの不正でもないため「『ラグナロクオンライン』や
ガンホーへの信頼が根幹から揺るぐことはなさそうだ」との見方から、投資家は比較的冷静に
反応しているようだ。〔NQN〕