> 2006/07/20 (木) 21:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう7年前だけどあまりに衝撃的だったので鮮明に覚えている
> > 仕事で長野から東京に行くためスーツ姿で9/30(廃止日)の在来線あさまの自由席に乗っていた
> > 軽井沢からドカドカ乗ってきたのはいいがもともといつも長野~上田で大方埋まる列車軽井沢からじゃ当然座れない俺は
> > 進行右側の窓側に座っていて隣は軽井沢で降りたので空いていた
> > 2人組の大学生ぐらいの青年が乗ってきて俺の横を1人がGETしたのはよいが
> > 他は空いてないようだ(当たり前)で俺に話しかけてきた
> > ヲタ1「あの今日が横軽の廃止日なんですよ僕ら東京から乗りに来たんです」
> > 俺(適当に)「へぇ~そうなんだ今日廃止だもんね」(書類を読みながらコーヒーをすする)
> > ヲタ2「今日廃止だってわかっているなら立ってくださいよ」
> > 俺「は?え?え?」(コーヒーをこぼす)
> > ヲタ1「だから僕ら鉄道ファンにとって歴史的な大事な日なんです横軽が廃止なんですよ!あなたも廃止日知っているじゃないですか」
> > 俺「え?なんで?なんで?俺が立つの?」
> > ヲタ2「はい立ってください横川まででいいですから」
> > 俺「え?え?ちょっと待って俺が立つの?なんで?」
> > ヲタ2「解らない人ですね今日は鉄道ファンにとって歴史に残る1日ですよ
> > なんであなた一般人なのにこの列車に乗っているんですか廃止なんてJR東日本の横暴に・・・(意味不明)」
> > ヲタ1「そうだよ横軽最後の日に車窓を見ないで書類を見ているなんてとんでもないよ
> > 鉄道に興味がない一般人はこういうとき乗るなよマニア優先だよ」
> > 俺「・・・・・」(呆)
> > さすがに驚いたというか呆れた横軽廃止はヲタにとって大イベントなのは解るが
> > 一般客にそれを押しつけたりするのは迷惑この上ないのだが
> 廃止日とか廃線日だけに来るオタはあんまり良くないな(;´Д`)
> お祭り騒ぎが好きなだけだ
うん
だから俺はそういうところへは行かない
日常にある鉄道が好きなんだよ(;´Д`)
参考:2006/07/20(木)21時00分52秒