> > 昼夜逆転、徘徊の母親を献身的に介護しながらの2人暮らし。受けていた > > デイケアにも限界があり、職を失い借金を重ね、アパート代も払えなくなり > > 遂に心中を決意。その日、最後の親孝行にと母親を車椅子に乗せ京都市内を > > 観光し、桂川にたどり着いた。 > > 息子が「もう生きられへん。ここで終わりやで」と言い、母親が「そうか、 > > あかんか。康晴、一緒やで」と応えると、息子が「すまんな」と謝り、母親の > > 首を締め、自らの首を包丁で切った。 > > この陳述に、目を赤くした裁判官(54)は言葉を詰まらせ、刑務官も涙を > > こらえた、と法廷内の様子を記事は詳述している。 > > http://www.rakutai.co.jp/info/03.html > 一体何がわるいんだろうな(;´Д`) 補助制度があるのに 申請を拒否する自治体職員と その親玉の地方議会議員だな(;´Д`) 議員が予算を浪費するからこうなる 参考:2006/07/21(金)17時03分47秒