> 2006/07/22 (土) 02:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさにいま、中東では、ブッシュ政権にけしかけられたイスラエルのシオニス
> > ト政権がパレスチナとレバノンに軍事侵略し、アジアでは「北朝鮮のミサイル
> > 発射実験」を口実にして米軍と自衛隊が臨戦態勢に突入しています。そして、
> > この沖縄が侵略戦争のための米軍の出撃拠点として、嘉手納基地や普天間基地
> > では米軍機が激しく離着陸を繰り返しています。
> > また、大学当局が、占領下に作られた「学生通則」をふりかざし・強権的に
> > 運用して、「掲示物の許可制、原則七日間の掲示期間」という規制をいま打ち
> > おろしています。六月一日には突然、掲示板に貼ってあった学生のビラ・ポス
> > ターを勝手に剥がしました。
> > このときに、反戦、自治規制反対をたたかう自治会を警察権力の力を借りて
> > 内部から破壊することは、絶対に許されません。
> > 私たちは、こうした新たな自治会破壊の根を絶ち、
> > 何で自治会の文章はこうも支離滅裂な印象を与えるのでしょう
> 京大?法政?大阪市大?
> つーか共産ウォッチャーの俺に言わせれば支離滅裂な文章は中核派全学連が乗っ取ってる自治会だけだと思う
明治じゃねえの?
参考:2006/07/22(土)02時36分00秒