> > ax^2+bx+c=0 ・・・① > > px^2+qx+r=0 ・・・② > > が持つ共通な解のうちの一つをαと置く。 > > ってことかな(;´Д`)場合分けがめんどうだけど頑張れ > > 質問の意味が良く分からないけど、共通な解を文字置きしてそれを > > ①②式に代入してからαの値を出すのが気持ち悪いの? > 朝立ちに使われてた血が頭に回ってまいりました(;´Д`) > αの値を出して解の候補を出して、その解の候補を吟味したものが正解と教わったのですが > (正解)⇒(解の候補)を前提にしているのが分からないです 両方とも同じ値を解に持ってるんだからいいじゃん 逆に1の解を出して吟味して2に入れてもいいんだし 参考:2006/07/22(土)05時06分21秒