> 2005/03/19 (土) 07:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鑑賞時間/価格の話は悪かった
> > そもそも分母分子が逆だし意味が分からないな
> > では、貴殿の主張するコストパフォーマンスが一体何を表す値なんだ
> > 万人に共通で、なおかつすべての写真集において算出可能な値で
> > しかも、ライブで算出されるそれと比較することが可能、
> > そのうえさらに、同一の個人活動を行うアーティストにおいて
> > 鑑賞目的であるという前提条件を満たせが、一般のファンであれば
> > 必ず誰でもライブの方が低い値を示すという
> > そろそろ自分の言っていることがおかしいって気づいてるだろ
> よくわからんが、とにかく主観は無関係だから(;´Д`)
> つーかなんでこれだけ説明しても主観にこだわるんだ(;´Д`)そりゃ別の問題だ
貴殿は鑑賞ってのを間違えて捉えてないかい?
かん‐しょう 【鑑賞】
[名](スル)芸術作品などを見たり聞いたり読んだりして、それが表現しようとするところをつかみとり、そのよさを味わうこと
だから鑑賞に主観が混じってくるのは当然だと思うよ
参考:2005/03/19(土)07時51分31秒