> 2005/03/19 (土) 08:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 客の評価は関係NEEEE!!
> > わかった。
> > じゃあAとBは同じ旅館組合に所属していて、その旅館組合では料金制で全く同じサービスをします
> > というか、実は同じ旅館なので働いてる人も布団の敷き方も全く一緒です
> > 本来は5000円払うと5000円コースなのですが、サービス期間のため10000円コースにしてくれます
> > 逆に50000円払うと15000円コースになってしまいます
> > 10000円コースと15000円コースの違いは夕食がついてくるかついてこないかです
> > さてどっちがコストパフォーマンスが高いでしょう?
> 旅館の客=ライブの客や写真集の購入者の例えなんだろ?
> なら明らかに客の評価は満足度として関係ありありじゃないか(;´Д`)
> ライブや写真集の満足度を評価するのは主催者や出版社側なのかい?違うだろ?
だから、1d7と6d1の武器では6d1の武器の方が評価高いだろ?(;´Д`)
仮にプレイヤーが、7出ると敵が一発で死んでチョー気持ちいい! やっぱ武器なら
1d7ダネ! といったところで6d1の武器の方が期待されるダメージと評価が高く、
1d7の武器の方が評価が低いことには変わりないの(;´Д`)
1d7はプレイヤーが満足するかしないかに関らずコスト(一回の攻撃で)パフォーマンス(与えるダメージ)が悪い武器なの!(;´Д`)
参考:2005/03/19(土)08時03分53秒