2006/07/29 (土) 15:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]●興味を持たれる人とは「なんにでも興味を示す人」
好奇心が多い人は、他の人から面白い人と言われる場合が多い。好奇心を持っている人の目は、いつも輝いていて何
かを探しています。あなたは普段、街を歩く時、次のふたつのタイプの内のどちらでしょうか?
①脇目もふらずに目的地に向かう。知人に偶然会っても、いつも向こうのほうから声をかけられる。
②何か面白いことがないかと、キョロキョロしながら歩く。知人を街中で見つけるのが得意。
①の人は余裕のない人です。いつもこうだと毎日があまり楽しくないはずです。そして、他の人に、深刻そうでとっ
つきにくい人という印象を与えます。声をかけるのもいけないのでは、とさえ思わせてしまいます。
②の人は好奇心旺盛な人で、人から声をかけられやすいタイプです。好奇心いっぱいの人は得します。
好奇心旺盛な人に共通する性格を簡単に書いて見ましょう。
①人なつっこい ②威張らない ③気取らない ④本音をいう ⑤目的意識がはっきりしている ⑥まめである
⑦世話好き ⑧行動的 ⑨人見知りしない ⑩凝り性である ⑪会話好き ⑫楽天的
ざっとあげただけでも、これぐらいあります。以上の性格の内のひとつかふたつに当てはまれば、あなたは好奇心
旺盛な人だといえるでしょう。
好奇心とは自分の生活を楽しくします。そして、周囲の人をも楽しくします。