>  2005/03/19 (土) 08:59:46        [qwerty]
> > いや、辞書出したのがいわゆる「コストパフォーマンスの彼」なわけなんだが
> なら鑑賞に限って話をしているとか訳分からんこと言うのはなぜだろう?
> こんな抽象的な意味の言葉で限っても意味ないって分かると思うんだが

意味があるかないかはそれこそ個々人で決めればいいだけではないのか?

参考:2005/03/19(土)08時58分42秒