2005/05/04 (水) 11:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]投稿者: 投稿日:2005/03/03(木)19時14分01秒 ■ ★
管理人です
(管理パス設定していないのでこれ以降の管理人名義での投稿は騙りと思って下さい)
何か勘違い(わざとかな?)している方がいる様ですが...
俺自身は古参であるとか固定であったとかをひけらかすつもりはありません
だけど考えてみて下さい。空白にしろ固定にしろ「ここの管理人は誰?」って
話は出て来ると思うのですよ
そうなった時に何の情報も差し上げられないのでは申し訳ないですし
一応自分はぁ界住人です、チャンコロではないので少しは安心して下さいね
という意味を持たせたかったのです
・では何故名前を出さないのかと申しますと、前から言っている通り
変な先入観を持たれたくないからです
その様に書くと「名前出さない方が不気味じゃいワレ」などと
もっともらしい難癖を付けて来る方もいますが
そういった方は何を書いても絡んで来るので同じです
他に候補はいくらでもあるのですし、嫌ならここに来なければ良いだけですよ?
ムカつきましたか?それならどうぞこの発言を転載でもして来ると良いですよ
「sakurachanの管理人は妄想が酷いな(;´Д`)」「俺漏れ(;´Д`)あれ見て引いたよ」
「あそこはパス(;´Д`)」と書いて来るのも良い方法ですバーカバーカ
俺が先入観を持たれたくないとしつこく言っているのには次の様な理由があります
(妖精さんへのメールから)
いまみらい住人に取って大切なのは今までのみらいを守る事ではないかと思うのです
俺はこんな方針だ、チャンコロは全弾きするぜ?すごいスクリプト入れるぜ?みたいな事を言えば
確かに聞こえは良いです
しかし自分としてはまずはチャンコロも粘着君も荒らしもみんな含め、
今みらいに来てくれている人達を全員収容してやる事が最優先事項ではないかと思っています
それに、今独自の管理方針を持ち出す事は分裂を促すだけでしょう
あくまでも妖精管理を踏襲し、その上で住人が「あ、妖精さん前よりも荒らしに早く対処して
くれる様になったな」と思うくらいが一番良いのではないかと思っています
放置管理と言う人もいましたが、あの管理方法があってこそ@みらいが続いたのですからね
・早い話が俺はみらいの住人を漏れなく収容してあげたいのです
分裂して仲が悪くなって欲しくないのですよ
今までそんな板をいっぱい見て来ました。もう沢山です
俺の事を煽っている人だろうがチャンテンプレ貼ってる人だろうが気にしません
今みらいに出入りしている人全てが大切なんです
自分の板でしたら荒らしは即弾きの上IP晒し&ブラクラ送り&ニュース映像コラにしてMX配布するでしょうが
みらいはみらいです。私情は持ち込みません。IP見てニヤニヤもしません
でも節度のある行動は取って欲しいのです。ですから酷い時には口を出す時もあります
それが本当の管理だと思っています
スクリプトや弾きバンバンの板も結構です。が、それらは「管理」ではなく
管理をラクにする為の物でしかないのです
...と、ここまで言っても管理人が俺だと知ったら嫌がる人は多い筈です
ヒヒヒおじさん怖くないよ安心してついておいでと言った所で無駄でしょう
・古参だの固定だのとそんな狭い考えにこだわるのは止めましょうよ
俺はみらい管理人の座を狙っているわけでも今更名前を売りたいわけでもありません
場所としてのsakurachan.in.arena.ne.jpを提供したいのです
それでも信じられませんか?ではこうしましょう
極端な話ですが例えば皆さんが全裸転送の人に期待を寄せていたとします
でも全裸の人が経済的負担を理由に管理人となる事を渋っているのであれば
俺はここのアカウントを貸してあげてもいいとさえ思っていますよ
勿論妖精さん以上にソシャルコワイヒーの人間ですからそれなりに代償は戴きますが...
・俺自身すっげえ粘着で嫌な人間だし偉そうな事を言ってるなと自覚しています
ですが人間と言う物は本来メンタル面でのレーゾンデートルがソフィスティケート化された事による
本体裏のディップスイッチをナージャの足の裏は大人の男の人のおちんちんの匂いがするゥ
ああ長文UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEもう飽きた
おわかりいただけただろうか?