2006/08/10 (木) 18:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]●朝日は日本の新聞ではない
それにしても、朝日は日本の新聞だろうか。否、それ以前に、そもそも、新聞としての機能を
果たしているのか。
安倍氏の靖国神社参拝が報じられた翌日、各紙は中国が東シナ海の天然ガス田の一つ、
白樺(中国名・春暁)を中国国家発展改革委員会の張国宝副主任が7月23日に視察していた
というニュースを報じた。全国紙の中でただ一紙、8月7日朝刊現在に至るまで、同ニュースを
全く報じていないのが朝日である。白樺ガス田は海底で日本側のガス田と繋がると見られており、
白樺での生産開始は日本の天然ガスを中国が不法に奪うことを意味する。
日本は領土領海を守るために中国の不法行為に大いに抗議しなければならず、メディアには
出来るだけ多くの情報を国民に提供する責任がある。同件を全く報じない朝日は、報道機関
としての責任を果たしていないと言われても仕方がない。
日本叩きに通ずる靖国問題を、1面2面、社説を使って大きく報じても、中国の過去と現在の
靖国神社問題についての豹変ぶりを伝えないとしたら、加えて中国が真正面から非難されるべき
東シナ海のガス田開発について報じないとしたら、朝日の報道は偏っており、もはやまともな
日本の新聞とは呼べないだろう。