>  2006/08/12 (土) 15:26:30        [qwerty]
> > 間違えた(;´Д`)
> > でも、外部からのレスポンスに限れば、if文以外でどういう風に処理するのかなぁ
> > ifなんて単純じゃない、ものすごい関数がこれからでてくるのかな
> 人間が何かを思いついた時、頭の中で新しい神経回路が出来ていく。
> コレと同じように経験に基づいてif文を追加していけばいいんじゃないだろうか

実際人間をエミュレートするなら、わざと記憶をランダムで忘れさせる機能は必要なんだろうか(;´Д`)
もし完璧に人間脳を作れたとして、物忘れしないなら確実に人エミュより人間の方が劣ることは確実だし

参考:2006/08/12(土)15時24分30秒