> > http://www.asahi.com/international/update/0825/008.html > > http://www.asahi.com/international/update/0825/002.html > > アメリカはそんなに冥王星を残そうとしてないな(;´Д`)むしろ潔い > 冥王星は古典的惑星の外側の天体を始めて発見したと解釈すれば > それなりにエポックメイキングな発見だったということになるしな(;´Д`) > 今一番熱い分野の魁といえないこともない http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000233.html 冥王星についての決議 国際天文学連合はさらに以下の決議をする: 冥王星は上記の定義によって dwarf planet であり、トランス・ネプチュ ニアン天体の新しい種族の典型例として認識する。 新解釈でかえって格好良くなったじゃないか(´ー`) 参考:2006/08/25(金)16時45分42秒