> 2006/08/26 (土) 14:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 32bitで管理できるのが4GBが限度 でもOSの領域とかオーバーヘッドで3.5GBとかまでしか使えないって話
> > つまり8GB買ったのならまったく意味がないよ(゚Д゚)マジレス
> > 64bitOSなら使える
> 32ビットOSは4G
> 64ビットOSは8Gまで使えるってこと?(;´Д`)
> 64ビットOSに対応してるCPUってAMDしか出していなかったような
現在、32 ビット Windows は最大 4 ギガバイト (GB) のシステム メモリをサポートしており、
1 つのプロセスが占有できるメモリは最大 2 GB です。
一方、Windows Professional XP Edition x64 は、現在のところ
最大 128 GB の RAM をサポートしており、ハードウェア機能の向上と
メモリ サイズの増強に応じて、最大 16 TB まで仮想メモリを拡張できます。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/overview.mspx
参考:2006/08/26(土)14時41分02秒