>  2006/09/22 (金) 23:14:23        [qwerty]
> > そんなん知らんよ(;´Д`)俺外国詳しくないし
> じゃあなんで日本人は~~と安易に批判したんだよ。
> ふざけんなっての。

シーレーン構想を唱えたのは誰だったか忘れたけど
WTOを通り越してFTAの連立やEUやアメリカが結合しつつあるわけだよね
もしこのまま状況が変わらなければ冷戦後の新ブロック経済圏をアジアにおいても
成立させる事が日本の国益にかなう事であるわけだね
むしろ中国とか韓国とかと積極的に関わっていかなきゃならん

隣が人権抑圧国家とか反日国家であるとか
そんなんは別にどうだっていいわけだね
まぁここら辺は冷戦体制の中においての西側にシフトしすぎた戦後外交の問題であった
という事にしておいてそんなんはとりあえず置いて
経済的あるいは人的交流をもっと深めることが将来的には日本の為だよ
とりあえず問題点はあるだろうけど落としどころはさぐっていかなきゃならん

参考:2006/09/22(金)23時03分51秒