> > ニンテンドウ64はハードオフで初期ロットの本体見つけてきてRGB出力化してみたけど > > 劇的に出力が変わるわけでもなくてびっくりした > > 元々たいした解像度は出てないからかな > テクスチャ補完とか自動ディザリングとかのせいかなあ(;´Д`) スーファミのRGB出力みたいに解像度低いからグレードの高いテレビでS端子接続とかしても 十分にドットの粒だってる感じがわかるからその辺の限界かも ハイレゾパック対応モノではためしてないからそっちでどうなることやら 参考:2006/09/22(金)23時55分18秒