> > てかマジでどんな人材を求めてるかの説明が不明瞭だったのかね(;´Д`) > > 普通はっきりと最初に言うもんだがな > ふと思ったんだがOracleが求める人材と > IBMが求める人材で差異ってあるのかな(;´Д`) > どっちにしても弁が立って超有能ってことしか分からん 日本法人の場合やってることがぜんぜん違うな(;´Д`) IBMはSIやるけどOracleは、、、ありゃなんだろうな営業集団なのかな あとでかい企業だと志望動機を練るのが大変だなぁと思った HPで業務内容を見ても横文字ばっかりでイメージ湧かないことばっかりだったり 参考:2006/09/23(土)00時58分56秒