> > Projectってソフトはどんなのなんですか?(;´Д`) > > あと、物理・論理図でステンシルの使い分けってする? > > 漏れは物理構成図の時には機器そのもののフロントの絵を使うけど > > 論理構成図のときは丸の中に矢印かいてるようなアイコンの方を使うようにしてるんだ > マイナー機器が多いので、物理の時も論理の時も > 単なる長方形に色塗ってる(;´Д`) > Ciscoなら黒板色とか 自分も簡単な仕様書とかだとそういう書き方にするんだけど お客さんに見せる資料とか、あとはDCの全体構成図とかだと 自分らでもあとで見てすぐにどの機器って分かるように Ciscoのステンシル使って書いたりするようにしてるよ(;´Д`) というかCiscoのサイトなどで使われてるN/W構成図の見やすさは異常 配色とかもよく考えて今のスタイルに決まったんだろうなあ 参考:2006/09/23(土)02時23分00秒