> > 実際は次々に潰れているのだが非常に人気のある商売のため > > 新しいさおだけ屋が次々と現れ結果としてさおだけ屋が減っていないように見える > > というような趣旨だったよ > なんでそんな儲からない商売が人気あるのかしら 非常に楽ちんそうな商売なのに潰れないイメージがあるので これはきっとうまみがあるに違いない とみんなが考えるからだってさ 平成16年度付けで全国の男子高校生の進路アンケートをとったら さおだけ屋希望者はおよそ3%に達したって書いてあったよ 参考:2006/09/25(月)00時37分30秒