> 2006/09/25 (月) 04:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明らかに個人が小遣いで買うような機械じゃないよな(;´Д`)
> > 製造中止になる前に欲しいなあ
> > 貴殿はデータが欲しいときはやっぱりラボでスキャンしてもらってるんだよね
> 納品はプリントかデジで撮ったデータだからフィルムをデータ化することは
> 殆どないよ(;´Д`)便利そうだけどネガへのダメージが心配
> ラムダとか試したけどプリントと近いなと感じたのはライトジェットってやつだったかな?
> フィルムはプリントが一番いいと思う
http://www.asahiimagine.com/output01/lightjet.html
http://www.labtokyo.co.jp/pd.htm
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_digital/digi_output/digi_lvt.html
これか(;´Д`)ラムダはデジでもたまに使うけどちょっと硬い感じがするね
http://www.labtokyo.co.jp/lj_size2.htm
http://www.labtokyo.co.jp/ld_size2.htm
値段は変わらないんだなあ(;´Д`)
参考:2006/09/25(月)04時00分25秒