> > 話がややこしくなるけど、二郎歴はそっちの小太りな助手の方が長いからか > > 助手が麺茹でとスープ作りをやって、店主が野菜や豚の盛り付けをやってる > > ちょっと二郎の話が解る人には奇異に映ると思う > 漏れが痩せてる方を助手だと思ったのはそういう分担だったからなんだよ(;´Д`) > どういう経緯でああいうことになってるんだ? 旧店主+現助手の組み合わせが長く続いたあとに旧店主+現店主でしばらくやってたんだけど 旧店主が二郎の看板を捨てて新しくこじろうって店を出してな 現店主が継ぐにあたって一人じゃってことで慶應の助手が呼ばれてるんだと思う ちなみに現店主は旧店主の息子さん、顔そっくりだよ 参考:2006/09/25(月)18時38分23秒