> 2005/05/09 (月) 01:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今週の木曜までに、ゼミのだれかとグループ作って
> > 課題の企画書みたいなもん作らなきゃならないんだけど
> > 4月から始まったばかりのゼミで、親しい人なんか居るわけないし
> > いや、いつから始まろうと友達なんか作れるわけないんだが
> > 他の人は既にグループ作ってるみたいだし、とにかく一緒にやる人がいない。
> > 「私には一緒に課題をやる人が居ません。入れてくださいお願いします」と
> > 恥も外聞も捨ててお願いに行くことも考えた。
> > しかし連絡網はあるんだが、お願いに行こうにも30人くらい居て顔と名前が一致しない。
> > 八方塞がりだ俺はもう終わりだ。
> こういう書き込み見て大学行かなくて良かったなぁ(´ー`)とか思うのは
> 浅はかなんだろうな(´ー`)でも実際修学旅行でもひとりぼっちだったしフフ
高校の頃、修学旅行でひとりぼっちで誰も会話してくれる人がいないやつが居て、
同じ大学の別の学部にいったんだけど、学食で友達と飯食ってるのを見て
あんなのでも友達が出来るんだと思ったよ
ただ、毎度毎度同じ2人組になっていて彼らは出来てるだけじゃないかという疑惑も浮かんだがな
参考:2005/05/09(月)01時19分19秒