> > 最近思うんだが > > 結局友達というのは似たような傾向の人間でないとなれないものなんだな > > 一見全然違うタイプだとしても実はたくさん人間を比較してみると > > 行動パターンはそっくりだったりする > > やることは違っても行動原理がそっくりであるとでもいうのだろうか > > そうでないと話のタイミング等が全く合わない > > 違う興味関心を持っていてもその分野の中での行動パターンが似ていないと > > 情報の共有がとても大変だ > 自分と似すぎてる奴はいろいろ裏が見えちゃって嫌になることがあるよ(´ー`) 興味のあることが全然違って、似ている部分があると適度な距離になっていい(´ー`) 参考:2005/05/09(月)01時36分41秒