> 2006/10/17 (火) 17:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 奈良県内の小学校に通っていた時、掃除を終えて教室に入ると、
> 私以外の全員が着席していた。そして突然、「ジャスコ、ジャスコ」の大合唱。
> 黒板にもチョークで「ジャスコ」
> ▼そのころ、近くに近鉄百貨店やジャスコが入る大規模な複合商業施設
> 「ならファミリー」ができた。友人たちはその施設全体を「ジャスコ」と
> 呼んでいたが、熱狂的な近鉄バファローズファンだった私は気に食わず、
> いちいち「ならファミリーと呼べ」と食ってかかっていた
> ▼「ジャスコ」コールを聞いて、みんなからバカにされたと思い、泣いた。
> だが後日、クラスの女の子から「なんで泣いたの?」と聞かれ、多くの
> 級友は“首謀者”に「ジャスコ」と言わされていただけだったことを知った
> ▼いじめを苦にした自殺がまた目立ってきた。
> いじめる側にもかかわったことがあるが、いじめたり、いじめられている時は
> 加害者、被害者の意識は薄いものだ。だから、怖い。【池田知広】
> 毎日新聞 2006年10月17日
> 神奈川:MSN毎日インタラクティブ
> http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20061017ddlk14070322000c.html
ならファミリーという名前もどうかと思う
参考:2006/10/17(火)17時47分41秒