>  2006/10/23 (月) 13:09:11        [qwerty]
> > 思い出してみると漏れに話が来た時点でカットが殆ど埋まってて
> > しかも面倒なカットが残ってしまっててすみませんとかいってたからなぁ…
> > 面倒とか言ってたけどそれほどでもなかった(;´Д`)
> 原画の仕事って早い物勝ちなのかよ(;´Д`)
> 面倒で難しいカットはそれなりの力量の人がやるんじゃないの?

漏れは制作元で仕事してないからわからないけど社内で仕事やってくれる人が好きなカットをとっていって
余ったカットは外注って感じなんじゃないかな(;´Д`)
演出の意向や内容的なものでだれそれにここをお願いしますってのはあると思うけどよくはわからない(演出も進行もまわりにいないから)
面倒で難しいカット専門をやってもらうために拘束されてる人もいたりはするみたいだけど
スケジュールの都合で必ず仕事が出来るわけでもないからそういう場合は外注にならざるを得ないこともあると思う
あと、制作元でも社内の人が必ず仕事やってくれるわけではないみたい

参考:2006/10/23(月)13時02分35秒