>  2006/10/24 (火) 15:37:03        [qwerty]
> > 知ったかで恥ずかしいって思える程度に
> > 確実に知っていると思えることを他人に伝えたいと思ってるの?(;´Д`)
> > あるいは、自分の内に限ったところで、知ったかで恥ずかしいって思うの?
> > それは、逆に言うと国文に行くと「知ったかによる恥に遭わなくて済む、
> > 知ったかではないから恥ずかしくない、自分は知ったかではない」
> > って思えるってこと?(;´Д`)
> > 知ったかでいいじゃない、恥ずかしいのは何してたって同じ
> > くらいに考える方が楽ちんでいいと思うよ(;´Д`)
> 本当は何も知っていないのに知ってるって思い込んでるのは恥ずかしいよ(;´Д`)
> 普通に学んで知的好奇心を満足させて自分を納得させたいだけだよ(;´Д`)知ったかは学んだことにならないよ

ゆかりんみたいに「わかんないけど」を付け足せば大丈夫(;´Д`)

参考:2006/10/24(火)15時34分35秒