>  2006/10/27 (金) 00:27:02        [qwerty]
> > 俺の家と会社の位置関係って下の図Aみたいな感じなんだけど
> > 距離を短縮するつもりでBのルートで通勤してた
> > 自分の頭の中では最長ルートのCよりも最短ルートのDに近いイメージがあったんだ
> > <A 地図>   <B 使用ルート>  <C 最長ルート?>  <D 最短ルート(実際は道が無いので不可)>
> > 家      家       家        家     
> >  | ̄| ̄|    |        |         \    
> >  | ̄| ̄|      ̄|       |           \   
> >    ̄  ̄会社      ̄会社     ̄  ̄会社       会社
> > でもBとCとでは距離は同じなんだな
> > 今日ウンコしながらタイルを眺めている時に初めて気付いた
> > 上の図の中で100回位縦横縦横と曲がり続けて
> > ルートがほぼ斜線に見える位でも距離は同じなんだな
> > 30歳を過ぎて初めて気付いたよ
> 車は真っ直ぐ走るものだから小細工するよりCが早かったりするよ(;´Д`)

でもBでアウトインアウトをうまくやってなるべく直線に近づけるようにすれば
Dに近づけるのではないか?

参考:2006/10/27(金)00時25分29秒