>  2006/10/29 (日) 19:44:47        [qwerty]
> > それはない
> > むしろ本店から費用本店持ちで人員を送り込まれているような状況だからな
> > 支店の懐は痛まないから支店的にはどうでもいい状況
> 郵便局の話はどったが正しいのよ(;´Д`)
> 村上春樹的に言うと「どちらも正しいし、どちらも間違っているとは言えない。
> 結局のところ、僕には結論は出せないし、誰にも結論は出せるものでもない。」
> って状態かい?

郵便局長はただの中間管理職ってことだよ
職員の任免権は持っていない
ただし本社からの指示で郵便局間の配置転換があり
その結果としてある郵便局の職員数が減員することがあるってことかな(;´Д`)

参考:2006/10/29(日)19時42分18秒