> 例として、量子力学で記述される粒子の位置と運動量について考える。この粒 > 子の位置を正確に測ろうとするほど対象の運動量が正確に測れなくなり、運動 > 量を正確に測ろうとすれば逆に位置があいまいになってしまい、両者を完全に > 正確に測る事は絶対に出来ない。なぜなら、位置をより正確に観測する為には > より正確に「見る」必要があるが、極微の世界でより正確に見る為には、波長 > の短い光が必要であり、波長の短い光はエネルギーが大きいので観測対象へ与 > える影響が大きくなる為、観測対象の運動量へ影響を与えてしまうからであ > る。 > > ゆかりんにゆかりんの気持ちを聞いたとき、ゆかりんの気持ちを詳しく聞こうとすると > 詳しく聞くほどにゆかりんの気持ちは揺れてしまうんだよな おおお(;´Д`)そうかそうか 分かったよ 参考:2006/11/02(木)02時36分24秒