>  2006/11/13 (月) 21:02:17        [qwerty]
> > よくICに「フリーウェイクラブお断り」って貼ってあって
> > 気にはなってたんだがこんな連中だったんだね
> > まぁ予想通りというか意外性なしというか
> 700円の通行料金の首都高を500円で通行する事は違法でも何でもありません。
> つまり首都高の価値は600円なのか、500円なのか、価値感の問題となっており
> 一審二審の判決も、部分的には首都高が正しい。
> しかし全体を見ると和合さんが正しい、というような非常に珍しい玉虫色の判決となっています。
> これどういう論理よ?

まさに玉虫色の論理としか言いようがない
つーか電波集団か?


参考:2006/11/13(月)21時01分22秒