> 2006/11/16 (木) 14:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サイレントメビウスさえ無ければ俺は(;´Д`)
> 禁断のパーンセ愛する意味を探して誰も傷つくのー♪
あだ名は当時人気だったスーパーマリオブラザーズのマリオに似ていた為、「マリオ」と呼ばれた。大洋時代の背番号は7番。
来日した1986年のシーズンから打率.322、27本塁打、105打点と
素晴らしい活躍を見せたがこの年は、阪神タイガースのランディ・バースが
二年連続三冠王の活躍を見せたため不運にもノンタイトルだった。
守備の方は三塁手として起用されていたが、シーズン27失策と
散々たるものだったため翌年からは、外野手にコンバートされた。
2年目の1987年のシーズンには打率.323、35本塁打、98打点とこれまた大活躍をし、
シーズン159安打を放って最多安打と打点王のタイトルを獲得し、さらにはベストナインにも選ばれた。
翌1988年はオールスターゲームに出場、33本塁打、102打点で初めて
本塁打王のタイトルを獲得。並びに2年連続で打点王、ベストナインに選ばれた。
しかし、1989年は成績が振るわず、1990年にはたびたび2軍落ちをして
期待を裏切ってしまい、その年限りで大洋を退団した。
その後はマイナーリーグのコーチなどを務め、現在はアメリカ・フロリダ州でビジネスマンとして生活している。
1998年の横浜ベイスターズ優勝時にはお祝いのメッセージを送っている。
参考:2006/11/16(木)14時54分22秒