> 2006/11/17 (金) 04:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなに寝れないのはカフェインが入ってる風邪薬のせいか?(;´Д`)
> 毎日6時間くらいしか寝てないのに別に疲れは感じないのはなぜだ
> 風邪は鼻水とのどが少し痛いだけ
> カフェインってひょっとしてアッパー系ドラッグみたいな効果あるのかしら
無水カフェインとは・・・
「無水カフェイン」とは、「カフェイン」から水などの混合物を排除し
た
混じりけの無い純粋な「カフェイン」のことをいいます。
「カフェイン」は、植物の葉、幹、種などに含まれる苦みを持った成分
のことで、コーヒー、紅茶、緑茶、ココアなどに含まれています。また
、身体のだるさを軽減する働きがあるため栄養ドリンクや風邪薬などに
も含まれています。
体内での働きとしては、食物の消化を助けたり、中枢神経が刺激され興奮
することによって、眠気や疲労、頭痛を回復させる働きがあります。また
、腎臓を刺激して血管を拡張させるため、利尿効果があると言われていま
す。
摂取しすぎると、不整脈、虚脱、めまい、不眠、不安感、瞳孔散大、震え
などの症状が現れます。
軽度の習慣性がありますが、ニコチンやアルコールに比べるとはるかに弱
いものです。
■カフェインを豊富に含む食品
コーヒー、紅茶、緑茶、ココア...等
んじゃなんで風邪薬飲むと眠たくなるから車とか運転するなっていわれるんだ?
参考:2006/11/17(金)04時02分32秒