> > エネルギーは置いておいてとりあえず留まっていられる(もしくは移動し続けられる)ことを考えると > > 単純に空戦の延長とは考え辛いけど領域を考えるとそう複雑にはならないし > > 宇宙での近接戦闘はあり得ないから結局は2次元的に対峙することになると思う > 宇宙での近接戦闘が不可能に近いってのは分かるけど > それが二次元的な対峙に直結する理由が分からん > まあ三次元に分散させると数がいくらあっても足りないってのならわからんでもないけど いや数の問題があるからじゃん(;´Д`) 圧倒的差異なら対峙にすらないし ある程度拮抗してるから戦いになるわけで それなら分散させる意味がないよ 参考:2006/11/25(土)06時23分13秒