>  2006/11/25 (土) 18:30:15        [qwerty]
> > まぁいいんだけどね(;´Д`)
> > 俺が嫌なのは「ある集団の範囲においての空気の読めなさ」に過ぎないことが
> > 「空気が読めない」という射程のむちゃくちゃ広い言葉で表現されて排斥されること
> > それが極限にまで高まると戦時中の日本だとか旧陸軍とかみたいになると思うわけだ
> > 気安く「空気読めてないね」なんて言うときには少なくともそれが指してる対象、
> > 何が自分の気分を害しているのか、それは本当に批難すべきいわれのあることなのか
> > を自分の中で反芻した方が健全だなぁとは思うよ。それくらい厄介な表現だと思う
> > いじめの問題なんてそういう面が顕著だと思うわ(;´Д`)
> 3行で頼む

こころ
あると
いいな

参考:2006/11/25(土)18時28分53秒