> > 何を言っているのかわからんが1000万のスピーカーなんて工芸品みたいなもんだぞ > > 製造コストがおかしい世界なので比較するだけ無駄 > > 大メーカーでもガレージメーカーでも実験用に作るようなもんだ > > 1000万のやつを比較するのは無駄かもしれないが > > 20年前の100万くらいと1万なら貴殿もちゃんと区別がつく > > 当時の一万は本当に玩具だからな > > 聞くソース次第だが > > その手の区別がつくつかないって話は都市伝説の類が多いから余り相手にしない方がいい > 確かにな(;´Д`)100万のスピーカ視聴して分からないってのは耳が良いとか悪いとかじゃないな そもそもの話 「音が良いって何?」って話に行き着くんじゃないの? ほら昔よく居たじゃん 重低音がボンボン鳴ってれば「音が良い」って断言してた人種 参考:2006/11/26(日)07時52分19秒