> 2006/11/27 (月) 03:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーか(;´Д`)
> > 映画には映画の本には本の道があると思うんだ
> > ある面だけ見れば一緒と言うか関連した所も多いとは思うが
> > 基本的に同じ所は目指さないというより目指せないと思うよ
> > 金かければある程度良い物が出来るってのは正論だな
> > 洗練についてはこれは進化か変化かの問題だな
> > 同じ表現媒体で作品の本質的優劣を付ける事は出来ないし
> > やったところで結局は趣味の押し付けあいになるだけだし
> ああ(;´Д`)映画、本、ゲーム、音楽その他なんであれそのとおりだ
> 各々適したモチーフがありそうでないものがある
> 強烈なインパクトって点では映像作品や音楽、舞台芸術系に勝るものはない
> ぐだぐだこまごまやらせる類は本やゲームみたいな形式でないと難しいね
実にその通りだな(;´Д`)
問題なのは「~より良い芸術」とか「~より優れた作品」って評価が
平気でまかり通ってる事だな
さらに馬鹿なやつになると多ジャンルを「芸術」とか「娯楽」といった一つの枠に
当てはめるやつだ
参考:2006/11/27(月)03時12分06秒