>  2006/11/27 (月) 03:35:43        [qwerty]
> > それが狙いだよ(;´Д`)恐らく
> > いまは忘れ去られているかもしれないけれど
> > 当時のDQはジャンプ的、ドラゴンボール的なものを多分に持っていた
> > それが例えばFF系との決定的な違いになってたはずなんよ
> いや忘れ去られてると思うけどドラゴンボールも
> 最初は行き当たりばったりな展開じゃないぞ(;´Д`)むしろ伏線張ってた

なら後期ドラゴンボールといったほうがいいかなあ(;´Д`)
でも今となっては後期ドラゴンボールこそが黄金期ジャンプだよな
ともあれどんでん返してもっと強い敵ってパターンに乗ってたとみていいと思うんよ
確かに3以降中高年でDQやる人が増えたのは事実なんだが
あの頃はまだよくもわるくも子供向けとして作っていた部分がある
5になると子供や孫が出てくるから明らかに方向性が変わってるけど

参考:2006/11/27(月)03時31分12秒